一番乗り。参議院選とロングテールバイク
- 2013.07.05 Friday
- 14:00

師と仰ぐ哲学者バックミンスター・フラーの影響を受け、政治活動への関与はしないことにしています。
しかし、3.11以降、日本政府の「過去を学びもしない」でたらめな政策の数々にずーっと怒り続けています。
怒りを怒りだけで終わらせてはならねぇ。
怒っているだけじゃ何も変わらねぇ。
無関心を装って生きていても頭がおかしくなるだけ。
そんなわけで「考えを同じくする人たちの活動」をできるだけ応援していこうと決めました。
そして参議院議員選挙、公示の日。
そして参議院議員選挙、公示の日。
自分と同じような怒りと考えを持つ候補者の選挙ポスター貼りを手伝いました。
僕らは近所の世田谷区3エリア23ヵ所を担当。意外と広範囲です。ここで活躍したのがやっぱり長い荷台付き自転車、フリーラディカル・ロングテールバイクでした。
ポスター(裏目がシールになっていてステッカー仕様です)23枚とウェス(掲示ボードを拭くのに使います)をロングテールバイク(自転車)の大きな振り分けポケットに楽々と積み込みました。
作業は以下のような手順です。
(1) まずロングテールバイクのポケットから1枚ポスターを取り出します。
(2) ボードの指定掲示場所18番の汚れをウェスで拭きとります。
(3) ポスターの裏面シートをはがします。
(4) 奇麗に貼ります。
余談ですが、ポスターサイズのステッカーを奇麗に貼るテクニックは結構難しいのです。僕は自転車仲間で元東急ハンズ・サイン工房のジョニー片山さんから「カッティングシートを上手に貼るプロのテクニック」を直伝してもらっていたので助かりました。ピシッと貼ることができました。ジョニー、ありがとう。テク、役に立ちました。
(5) 貼り終わったら、手持ちのマップに作業終了のチェック。
その際にとっても便利なのがロングテールバイクの荷台です。大きな荷台はテーブル代わりになるのです。とっても役に立ちました。
(5) ポスターから剥がした裏面シートはゴミになります。
そのゴミを入れるのにロングテールバイクの大きなポケットがこれまた役に立ちます。
これも余談ですが、僕らは候補者ポスター貼り『一番乗り』を目指しました。最初の10カ所くらいは順調に一番乗りでしたが、途中から強敵が現れました。公明党です。僕らは無所属。組織力に勝る政党にことごとく『一番乗り』を奪われてしましました。
ロングテールバイクと選挙のポスター貼り。やはり自転車は機動力があります。そして便利だと好評でした。カーゴバイクの本領発揮です。こな風に役に立つ自転車は皆から愛されます。

JUGEMテーマ:地域/ローカル
僕らは近所の世田谷区3エリア23ヵ所を担当。意外と広範囲です。ここで活躍したのがやっぱり長い荷台付き自転車、フリーラディカル・ロングテールバイクでした。
ポスター(裏目がシールになっていてステッカー仕様です)23枚とウェス(掲示ボードを拭くのに使います)をロングテールバイク(自転車)の大きな振り分けポケットに楽々と積み込みました。
作業は以下のような手順です。
(1) まずロングテールバイクのポケットから1枚ポスターを取り出します。
(2) ボードの指定掲示場所18番の汚れをウェスで拭きとります。
(3) ポスターの裏面シートをはがします。
(4) 奇麗に貼ります。
余談ですが、ポスターサイズのステッカーを奇麗に貼るテクニックは結構難しいのです。僕は自転車仲間で元東急ハンズ・サイン工房のジョニー片山さんから「カッティングシートを上手に貼るプロのテクニック」を直伝してもらっていたので助かりました。ピシッと貼ることができました。ジョニー、ありがとう。テク、役に立ちました。
(5) 貼り終わったら、手持ちのマップに作業終了のチェック。
その際にとっても便利なのがロングテールバイクの荷台です。大きな荷台はテーブル代わりになるのです。とっても役に立ちました。
(5) ポスターから剥がした裏面シートはゴミになります。
そのゴミを入れるのにロングテールバイクの大きなポケットがこれまた役に立ちます。
これも余談ですが、僕らは候補者ポスター貼り『一番乗り』を目指しました。最初の10カ所くらいは順調に一番乗りでしたが、途中から強敵が現れました。公明党です。僕らは無所属。組織力に勝る政党にことごとく『一番乗り』を奪われてしましました。
ロングテールバイクと選挙のポスター貼り。やはり自転車は機動力があります。そして便利だと好評でした。カーゴバイクの本領発揮です。こな風に役に立つ自転車は皆から愛されます。

JUGEMテーマ:地域/ローカル